
アンニョンハセヨ!!
韓国アイドルのオタクをしていると韓国に行く頻度も多く、お金なんてあってもあっても足りないですよね(´;ω;`)
また、短期留学で韓国に住んでいる方も韓国でアルバイトは出来ないですし、お金に困ってしまいますよねㅜㅜ
今回は私も実際に実践していた、オタ活の資金や、短期留学生でもOKな、おすすめのお小遣いの稼ぎ方をご紹介します!!
そもそも韓国で働けるVISAって何があるの?
韓国で就労できるVISAは、
専門職VISA(E‐1~E‐7、E-2日本語教師など)、ワーキングホリデーVISA(H-1)、結婚移民(F-6)、一般研修VISA(D-4)、留学VISA(D-2)
などがあり、ワーキングホリデーVISAや留学VISA、一般研修VISAには就労時間や職務内容の制限などもあります!
短期留学や旅行でVISAのない場合は、アルバイトはできません!!!
韓国への短期留学でもお小遣いは稼げる!?オタ活資金にもぴったり!
VISAがない場合は韓国ではアルバイトできませんが、海外にいてもPCとインターネットさえ使えれば、日本で働ける方法があります!!!
そこで私が実際に使ってみた、サイトをいくつかご紹介したいと思います♡
ただし、海外にいる場合でも一定の金額以上を稼いでしまうと確定申告が必要になりますので、稼ぎすぎにはご注意ください。
詳しくはこちらのブログを参考にしてみてください。
おすすめ度★★★★初心者も始めやすい『サグーワークス』
サグーワークス とは、いろいろなテーマで文章を書いて報酬をもらう、記事作成のお仕事ができるサイトです。
記事制作やライティングと聞くと、すごく難しいような気もしますが、サグーワークスは、特に資格や経験がなくても始められます◎
200字程のものから数千字の長いライティングまで、いろいろな案件がありますので、自分の書きやすいテーマや字数のものを選べます!!
おすすめ度★★☆☆高単価のライティング!『サグーワークスのプラチナライター』
普通のサグーワークスは誰でも仕事に取り組めますが、プラチナライターとはテストを受けて合格したライターのみがなれます。
テストはなかなか難関らしいですが、サグーワークスの案件よりも単価は上がるので、ライティングが好きな方は挑戦してみるといいかもしれません!!
おすすめ度★★☆☆ファッション好きなら絶対おすすめ!『BUYMA』
BUYMAとは海外で買い付けたアパレル品を個人で販売できるサイトで、海外ブランドに興味のある日本人に人気です。
最近は韓国ファッションは日本で人気がありますので、韓国のストリートファッションブランドの服は結構売れます。
バイマは買い手の注文が入ったらクレジットカードで買い付けに行けば良いので、マイナス利益になることもありません!
ただ、クレジットカードがないとなかなか資金繰りが大変なことと、人気のある商品をサーチ→バイマに掲載するのが結構手間なので、★は2つにしました。
クレジットカードを作るなら、ロッテ免税店でかなりお得な割引があるエポスカードがおすすめです。
おすすめ度★★★☆自分のスキルを活かせる!『クラウドワークス』
サグーワークスはライティング専門のサイトですが、クラウドワークスはライティングだけでなく、ロゴ・キャッチコピーの作成からデータ入力まで、作業の種類が本当に豊富です!
データ入力などは単価が低いですが、空いた時間に取り組めるので留学生のお小遣い稼ぎにもぴったりです♡
ですが、初心者は単価の高い仕事を受注するのがなかなか難しいので、★は3つにしました。
まとめ
今回ご紹介したサイトは、留学生やワーキングホリデー中の人でも使えますが、報酬の受け取りは日本の銀行口座が必要になります。
楽天銀行のデビットカードは、海外でも引き出しができますし、そのままお買い物にも使えますので、報酬の受け取りは楽天銀行がおすすめです◎
冒頭でもお伝えしましたが、副業でも一定の金額を超えると納税の義務がありますので、そのあたりはくれぐれもお気を付けください!