韓国ドラマを見るのにおすすめのVODは?4社の無料トライアルを実際に使ってみました!

ドラマや映画を見る時に便利なのがVOD(ビデオオンデマンド)ですが、韓国ドラマや映画を見るのに使いたい!という方も多いのではないでしょうか?

私も韓国ドラマを見るために、U-NEXT、hulu、TSUTATA TV、Amazon Prime Videoの無料トライアルを実際に利用してみました!

そこで今回は、韓国ドラマを見る時におすすめのVODを、4社比較しながらご紹介したいと思います!

 

韓国ドラマを見るのにおすすめ!U-NEXTの無料トライアルを試してみました!

POINT

とにかく韓国ドラマ・映画の数が多い!

新作ドラマも多い

一つの名義で4つのアカウントを作成できる

ダウンロードできるので、オフライン視聴可能◎

動画の画質が良い!

U-NEXTは韓国ドラマや映画の数が多く、1,990円/月でかなりの数のドラマを見放題で利用することができます。

月額料金で見放題の作品も多いですが、中にはU-NEXTポイント(1ポイント=1円)の別料金でレンタルしなければいけないものもあるので要注意です!

またU-NEXTは1つの名義で4アカウントまで作成できるので、家族・友達とシェアすることも可能です!

パソコンやテレビだけでなく、スマホやタブレットでも視聴できますので、Wi-Fi環境で事前にダウンロードさえしておけば、外出先でもデータの心配なしに動画を見ることができます♡

U-NEXTの料金や支払方法は?無料トライアルの方法やトライアル終了後の解約は本当にできるの?

U-NEXTの無料トライアル申し込みは、名前・生年月日などの簡単な個人情報と支払方法を選択するだけで、とても簡単に出来ました!

支払方法は、

クレジットカード

ケータイのキャリア決済

U-NEXTカード払い(無料トライアルの利用不可)

Amazon払い

がありますが、ケータイのキャリア払いは初回登録時にのみ選択可能です。

無料トライアル期間は31日間で、期間中に解約することも可能ですが、一日でも過ぎてしまうと月額1,990円(税抜)の料金がかかってしまうので要注意です!

 

※本ページの情報は2019年4月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXT サイトにてご確認ください。

韓国ドラマを見るのにおすすめ!huluの無料トライアルを試してみました!

POINT

韓国ドラマ・映画の配信数は少なめ

韓国の時代劇は結構種類がある

昔の作品が多い

ダウンロードでオフライン視聴可能

huluは先ほどご紹介したU-NEXTに比べて、韓国ドラマ・映画の数が少ないです。

ただ韓国以外の海外ドラマや、huluオリジナル作品、アニメなどが充実していますので、韓国ドラマ以外もよく見る方はhuluも良さそうですね!!

また料金も月額933円(税抜)とリーズナブルです◎

huluは完全見放題ですので月額料金を払ってしまえば、933円(税抜)で全ての作品が見れるのはお得ですね♡
ちなみに懐かしの「冬のソナタ」、「春のワルツ」なんかも見放題にありますよ!

もちろんPC、スマホ、タブレットなどで視聴可能で、ダウンロードをしてオフラインの視聴も出来ます!

huluの支払方法や料金は?無料トライアル期間はどれぐらい?

huluの支払方法のスクショをするのを忘れてしまったのですが、調べてみたところ、このような支払方法がありました!

クレジットカード

ケータイのキャリア決済

PayPal

Huluチケット

iTunes Store決済

Yahoo!ウォレット

Amazonアプリ内決済 他

決済方法がかなりたくさんありますが、いろいろと条件があるものもありますので、詳しくはこちらからご覧ください。

無料トライアル期間は他社よりも短めの2週間ですので、無料期間で解約したい方はお忘れなく!!

 

※本ページの情報は2019年4月時点のものです。最新の配信状況はHulu公式サイト にてご確認ください。

韓国ドラマを見るのにおすすめ!TSUTAYA TVを無料で試してみました!

POINT

韓国ドラマ・映画の配信数は結構多い!

動画購入時にTポイントが貯まる

見放題の作品が少ない

TSUTAYA DISCAS(DVD借り放題)とのセットプランもある

韓国ドラマを・映画の数は多い方だと思いましたが、月額料金で見放題の作品だけではなく、都度課金のレンタル作品も多いです。

このように青いボックスの中に「見放題」と書いてあるものは、月額料金だけで見放題です!

「動画ポイント使用可」や「1話無料」と書いてあるものもありますが、「見放題」の表記があるものは1話から最後まで決済なしに見れました。

反対にこのように「見放題」の表記がないものは、1話ごとに決済をしてレンタルして視聴する必要があります。

ちなみに見放題じゃない作品を検索したり決済するのは、スマホアプリでは出来ないので、Webサイトでする必要があるので要注意です!

TSUTAYA TVの支払方法や料金は?無料トライアル期間はどれぐらい?

TSUTAYA TVの支払方法はクレジットカードとキャリア決済のみで、無料トライアル期間は30日あります。

また料金動画見放題の料金プランは、

動画見放題プラン 933円(税抜)/月

動画見放題+定額レンタル8 2,417円(税抜)/月

の2つがありますが、定額レンタル8はDVDのレンタルもセットになっているプランです!

TSUTAYA TVは、アプリの操作性もいまいちでオフライン視聴も出来ないので、スマホで韓国ドラマをみたい方には正直あまりおすすめ出来ません。
ですがDVDレンタルとのセットプランもあるので、スマホ・DVD両方使っている方にはお得かもしれませんね◎

 

※本ページの情報は2019年4月時点のものです。最新の配信状況は【TSUTAYA TV】 サイトにてご確認ください。

韓国ドラマを見るのにおすすめ!Amazon Prime Video

POINT

Amazon Primeのお急ぎ便も利用できる!

ダウンロードできるのでオフライン視聴可◎

見放題とレンタル(有料)がある

見放題の韓国ドラマや映画の数も多い

Amazon Primeに登録すると、お急ぎ便が利用できるだけでなく、Amazon Prime Videoという動画見放題サービスも利用できます!

Amazon Prime Videoのアプリで見ていると、このように「視聴方法」と出てくるものがありますが、この場合はWebで有料レンタルをする必要があります。

有料レンタルのものもありますが、見放題の韓国ドラマ・映画もなかなか良いラインナップだと思いました!

Amazonプライムの料金や支払方法は?

プライムビデオなどのサービスも利用できるトライアル期間は30日間で、終了すると、500円(税込)/月もしくは4,900円(税込)/年の会費がかかります。

支払方法は、

クレジットカード

ケータイのキャリア決済

Amazonギフト券

JCBのOki Dokiポイント

が利用できます!

プライムビデオは月額500円と他のVODよりも安いですし、Amazonのお急ぎ便も利用できますので本当にお得です♡お急ぎ便だけでも利用価値アリ!!!!

 

※本ページの情報は2019年4月時点のものです。最新の配信状況はAmazonビデオサイトにてご確認ください。

番外編!韓国の音楽番組やバラエティー番組を見るのにおすすめ!KOCOWA(ココワ)

POINT

韓国で人気の音楽番組やバラエティー番組はほぼ全て見れる

韓国ドラマの配信もある(ちょっとマニアックかも…)

見放題の作品だけでなく都度課金動画もあるので要注意

KOCOWAはKPOP・韓流に特化したサービスですので、韓国関連の番組だけを視聴したい方にはぴったり◎

特に凄いと思ったのがバラエティー番組や音楽番組の数ですが、一部ご紹介します!

ランニングメン

ハッピートゥゲザー

ジャングルの法則

スーパーマンが帰ってきた

ショー!音楽中心

ミュージックバンク

人気歌謡

覆面歌王

ユ・ヒヨルのスケッチブック 他

KOCOWA(ココワ)の料金は?無料トライアル期間はあるの?

KOCOWA(ココワ)は都度課金(大体200円程度)か500円(税抜)/月の【ココワパス】の購入か選ぶことができます!

【ココワパス】を購入すると、一部の都度課金動画以外の動画が全て見放題で利用できます。

【ココワパス】のトライアルは3日しかありませんが、会員登録自体は無料で、課金なしで見れる動画もありますので、まずは無料で試して見るのが良さそう!

 

※本ページの情報は2019年4月時点のものです。最新の配信状況はココワ公式サイト にてご確認ください。

まとめ

今回は韓国ドラマを見るのにおすすめのサービスを比較してみました!

どのサイトも長所・短所あると思いますので、自分の希望に合わせて選んでみてくださいね!(1つずつ無料トライアルサービスだけを順番に利用していくのもありだと思います)

最後までお読みいただきありがとうございました!