韓国語の数字の数え方は?使い分け方や例文、覚え方をご紹介します!

アンニョンハセヨ~!

日本語でもひとつ、ふたつ、いち、に、など数の数え方がいろいろあるように、韓国語でも数字の数え方は2つあるんです!

数字の数え方は、韓国語学習を始めたばかりのかたのつまずくポイントではないでしょうか?

そこで今回は、韓国語の数字の数え方をご紹介します!

 

韓国語で”いち、に、さん”数字の数え方は?

韓国語で数字の数え方は主に2種類があります。

ひとつめは、

1.하나、2.둘、3.셋、4.넷、5.다섯、6.여섯、7.일곱、8.여덟、9.아홉、10.열….

(ハナ、ドゥr、セッ、ネッ、タソッ、ヨソッ、イrゴp、ヨドr、アホp、ヨr)

ふたつめは、

1.일、2.이、3.삼、4.사、5.오、6.육、7.칠、8.팔、9.구、10.십….

(イr、イ、サm、サ、オ、ユk、チr、パr、ク、シp)

です!

韓国語の数字”ハナ、ドゥル、セッ”と”イル、イ、サム”の違いは?

ひとつめの、하나、들、셋….は”固有数詞”といって日本語でいうと”ひとつ、ふたつ、みっつ….”にあたるもの、

ふたつめの일、이、삼….は”漢数詞”といって日本語の”いち、に、さん….”にあたります。

10以上の数字を数える場合には、

漢数詞の場合は십+1~9を組み合わせで使います! (ex)15→십오(シボ)

固有数詞の場合はまた別の単語が出てきますので後ほどご説明します。

韓国語の数字の数え方:個数を数える時の韓国語

1個、2個、3個のように、物の個数を数える時には하나、들、셋….の”固有数詞”を使います!

”~個”は韓国語で”~개(ゲ)”と言います。

1個 = 한개(ハンゲ)

2個 = 두개(トゥゲ)

3個 = 세개(セゲ)

4個 = 네개(ネゲ)

6個 = 다섯개(トソッケ)

7個 = 일곱개(イrゴッケ)

8個 = 여덟개(ヨドrケ)

9個 = 아홉개(アホッケ)

10個 = 열개(ヨrケ)

となります。

 

お店で”~個くださいという時は、”~개 주세요.(ジュセヨ)”と言います!

(하나、둘、셋は後ろに~個などの単位が付く場合、한、두、세になります。)

例文

カフェラテふたつください。

카페라때 두개 주세요.(カペラッテ ドゥゲ ジュセヨ)

韓国語の数字の数え方:人や動物の数え方

人や動物の数を数える時も하나、들、셋….の”固有数詞”を使います!

人を数える時に使う”~名”は”~명(ミョン)”、動物を数える時の”~匹”は”~마리(マリ)”となります。

使い方は~個と同じで人を数える時には、

한명(ハンミョン)、두명(トゥミョン)、세명(セミョン)……

となり、動物を数える時は

한마리(ハンマリ)、두마리(トゥマリ)、세마리(セマリ)…..

となります!

 

また人数を数える時に日本語でも”~名”、”~人”があるように、韓国語でも日本語の”~人”に当たる”~인(イン)”があります!

この”~인(イン)”を使う時は固有数詞ではなく일、이、삼….の”漢数詞”を使います。

1人 = 일인(イリン)

2人 = 이인(イイン)

3人= 삼인(サミン)

4人 = 사인(サイン)

となります!

これは主に”~人分”や”~人席”など、名詞の前に付けて使います。

~人、~名例文

後でもう一人来ます。:이따가 한명 더 와요.

サムギョプサル2人前ください。:삼겹살 이인분 주세요.

ここは4人掛けの席です。:여기는 사인석 이에요.

 

韓国語の数字の数え方:日付の数え方

韓国語で”~月~日”のように日付を表す時は、일、이、삼….の”漢数詞”を使います!

”~月”は韓国語で”~월(ウォr)”、”~日”は”~일(イr)”と言います。

1月1日 = 일월일일(イロrイリr)

2月12日 = 이월십이일(イウォrシビイr)

5月20日 = 오월이십일(オウォrイシビイr)

12月31日 = 십이월삼십일일(シビウォrサンシビリr)

 

また年度を表す”~年”は韓国語で”~년(ニョン)”と言い、これも일、이、삼….の”漢数詞”を使います!

韓国では何歳かを言うときに、”~年生まれです。”という表現をよくします。

1994年生 = 94(구십사)년생

2002年生 = 02(공이)년생

韓国語の数字の数え方:階、番、学年などの数え方

韓国語で”~階”、”~番”、”~学年”を数える時も、일、이、삼….の”漢数詞”を使います。

すべて個数を数えるのではなく、数字や順序などを数えるものですので漢数詞で일、이、삼….と数えます!

1階 = 일층(イrチュン)

2番 = 이번(イボン)

3学年(3年生) = 삼학년(サマンニョン)

韓国語の数字の数え方まとめ

1個、2個、3個など物の個数を数える時

하나、들、셋….の”固有数詞”

番号、日付や順序を数える時

일、이、삼….の”漢数詞”

韓国語の数字の数え方:年齢の数え方

年齢を数える時ときにも하나、들、셋….の”固有数詞”を使います!

10歳以上を数える時は、”열+1~9”というように組み合わせて使います。

10は열ですが20以上は、

20 = 스물(スムr)

30 = 서른(ソルン)

40 = 마훈(マフン)

50 = 쉰(シン)

60 = 예순(イェスン)

70 = 일흔(イルン)

80 = 여든(ヨドゥン)

90 = 아흔(アフン)

100 = 백(ベk)

となります!

韓国語で”~歳”は”~살(サr)”となりますのでまとめるとこのようになります。

15歳:열다섯살(ヨrタソッサr)

20歳:스무살(スムサr)

37歳:서른일곱살(ソルンイrゴpサr)

55歳:쉰다섯살(シンタソッサr)

まとめ

今回は韓国語の数字の数え方をご紹介しましたがいかがでしたか?

最初のうちは難しいかと思いますが、たくさん練習して是非使ってみてくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました!