アンニョンハセヨ~!
モシッタ、チャルセンギョッタ、オルチャンなど、かっこいいやイケメンという意味の韓国語ってたくさんありますよね!
色々な表現があるので、正確な意味や使い方などを覚えるのが難しいという方も多いと思います。
そこで今回は、韓国語の”かっこいい”や”イケメン”についてまとめてみました!
韓国語で”かっこいい”はモシッタ?チャルセンギョッタ?
韓国語でかっこいいと言う時によく使われるのは、”멋있다モシッタ”と”잘생겼다チャルセンギョッタ”があります。
他にも”멋있다モシッタ”によく似た”멋지다モッチダ”という表現もよく使われるますが、それぞれの意味や使い方についてご紹介します!
韓国語で”かっこいい”:멋있다(モシッタ)
”멋있다モシッタ”とは、
멋(かっこよさ/モッ) + 있다(ある/イッタ) =かっこいい
という意味の韓国語です。
”있다(ある/イッタ)”の部分を反対の意味の”없다(ない/オpッタ)”に置き換えると、
멋(かっこよさ/モッ) + 없다(ない/オpッタ) =멋없다(かっこわるい/モドpッタ)
となります!
原型 | 멋있다(モシッタ) |
丁寧 | 멋있어요(モシッソヨ) |
フランク | 멋있어(モシッソ) |
形容詞 | 멋있는(モシッヌン) |
멋있다(モシッタ)は日本語の”かっこいい”と同じ意味ですか、容姿だけでなく考えや行動などの抽象的なものにも使えます。
(例文)
①私の彼氏はとてもかっこいいです。
:제 남자친구는 너무 멋있어요.(チェ ナmジャチングヌン ノム モシッソヨ)
②その人の考え方は本当に素敵(かっこいい)です。
그 사람 생각은 정말 멋있어요.(ク サラm センガグン チョンマr モシッソヨ)
他にも”かっこいいですね”や形容詞、過去形の例文もいくつかご紹介します!
①お兄さんは(年上の男性)本当にかっこいいですね。
:오빠는 정말 멋있네요.(オッパヌン チョンマr モシッネヨ)
②昨日素敵な(かっこいい)風景を見ました。
:어제 멋있는 풍경을 봤어요.(オジェ モシッヌン プンギョウr バッソヨ)
③今日の舞台は本当にかっこよかったです。
오늘 무대는 정말 멋있었어요.(オヌr ムデヌン チョンマr モシッソッソヨ)
韓国語で”かっこいい”:멋지다(モッチダ)
”멋지다(モッチダ)”は先にご紹介した”멋있다(モシッタ)”と同じく、人の容姿だけでなく考えや行動などの抽象的な物に対しても使えます!
”멋지다(モッチダ)”と”멋있다(モシッタ)”はどちらもかっこいいという意味で、若干の意味の違いはあるようです。
ですが、韓国人もこの2つは特に使い分けていないと言っていましたので、特に違いは気にしなくて良いと思います!
原型 | 멋지다(モッチダ) |
丁寧 | 멋져요(モッチョヨ) |
フランク | 멋져(モッチョ) |
形容詞 | 멋진(モッチン) |
韓国語で”かっこいい”:잘생겼다(チャルセンギョッタ)
”잘생겼다(チャrセンギョッタ)”は、
잘(よく/チャr) + 생겼다(生じた/センギョッタ) = かっこいい
という意味です。
생겼다(生じた/センギョッタ)は”生じた・出来た”という意味ですが、容姿を表すときにも使えます!
例えば”예쁘게 생겼다(イェップゲセンギョッタ/綺麗だ)”のように使うことができます。
原型 | 잘생겼다(チャrセンギョッタ) |
丁寧 | 잘생겼어요(チャrセンギョッソヨ) |
フランク | 잘생겼어(チャrセンギョッソ) |
形容詞 | 잘생긴(チャルセンギン) |
”잘생겼다(チャrセンギョッタ)”は、”멋지다(モッチダ)”と”멋있다(モシッタ)”とは異なり、容姿や外見に対してのみ使用できます。
(例文)
①EXOのメンバーは皆かっこいいです。
:엑소 멤버는 다 잘생겼어요 .(エkソ メmボヌン タ チャrセンギョッソヨ)
②私はかっこいい人が好きです。
저는 잘생긴 사람을 좋아해요.(チョヌン チャrセンギン サラムr チョアヘヨ)
韓国語でイケメンは何と言う?
数年前までは”オルチャン”というイケメンや可愛い人を意味する言葉がよく使われていましたが、実は最近ではほとんど使いません。
韓国語で”イケメン”を意味する言葉は意外と多いですが、いくつかご紹介したいと思います!
①훈남 (훈훈한 남자):フンナm(フヌナン ナmジャ)
②꽃미남:コッミナm
③미남:ミナm
④존잘:ジョンジャr
⑤핵존잘:へッk ジョンジャr
①の훈남は훈훈한 남자を省略したもので、優しくて雰囲気の良いイケメンのことを意味する言葉です。
훈남は男性、훈녀(フンニョ)は女性に対して使うことができます!
また②、③の미남(ミナm)とは漢字で書くと”美男”となり、美男子(イケメン)のことを意味します。
さらに②の꽃(コッ)は”花”という意味ですので、꽃미남は”花美男”となり”花の様に美しい美男子”というような意味になります!
まとめ
今回は、韓国語の”かっこいい”や”イケメン”についてまとめてみましたがいかがでしたか?
まとめると、
”멋지다(モッチダ)”・”멋있다(モシッタ)”
=外見だけでなく考え方や行動をかっこいいという時にも使える。意味の違いはあまり深く考えなくてもよし!
”잘생겼다(チャrセンギョッタ)”
=容姿などの外見をかっこいいという時にだけ使う!
イケメン=オルチャンは古い!最近は훈남(フンナム)をよく使う!
最後までお読みいただきありがとうございました!