アンニョンハセヨ~!
日本でもブームとなった韓国のおやつ”ハッドグ”ですが、韓国でも大人気の定番食べ歩きおやつの一つです!
サクサクホクホクのハッドグは、寒い季節の韓国旅行にもぴったりですよね。
そこで今回は、日本でも大人気のハッドグの人気店やメニュー、お家で簡単に作れる作り方もご紹介します!
ハッドグってなに?アメリカンドッグとの違いは?
ハッドグとは韓国式のアメリカンドッグのことで、数年前から韓国で大ブームになっている韓国のおやつです!
最近では日本の新大久保などでも食べることができて、ハッドグは日本でも大人気のようです。
韓国のハッドグとアメリカンドッグの違いは、
-
- 砂糖をたっぷり振りかけて食べる
- 中の具はソーセージだけでなくチーズやジャガイモなど
- ハニーマスタードやチリソース、チーズソースなどのソースの種類が豊富
などです!
またびよーんと伸びるチーズが”インスタ映え”すると、日本のインスタ女子の間でも話題になりました!
またサクサクとした食感が特徴のハッドグは、韓国のモクバン(モッバン)Youtuberにもとっても人気です。
韓国で人気のハッドグ店やメニューは?
定番の食べ歩きおやつのハッドグですが、韓国ではチェーンのハッドグ専門店がたくさんあります。
その中でも人気のハッドグ専門店と、それぞれのお店の人気メニューをご紹介します!
명랑핫도그(ミョンランハッドグ)
View this post on Instagram
ミョンランハッドグは韓国のハッドグブームの火付け役と言われているお店で、ソウル市内にたくさんの店舗を持つ大人気店です!
ミョンランハッドグの人気メニューは、
★먹물 치즈핫도그(モッムル チジュハッドグ・1800ウォン)
イカ墨入りの生地でモッツァレラチーズとソーセージを包んだ ハッドグで、ミョンランハッドグで一番人気メニューです。
★모짜 체다 핫도그(モッチャ チェダ ハッドグ・2000ウォン)
モッツァレラチーズとチェダチーズ、そしてソーセージまで入ったチーズ好きにはたまらないハッドグです!
★감자 핫도그(カムジャ ハッドグ・2000ウォン)
アメリカンドッグの周りに角切りのジャガイモがたっぷりついた、ボリュームたっぷりのハッドグです!
★모짜 맵구마 핫도그(モッチャ メッグマ ハッドグ・2300ウォン)
モッツァレラチーズとピリ辛のハラペーニョソーセージが入ったアメリカンドッグに、角切りのサツマイモをたっぷりつけたハッドグです!
今年からの新商品ですが、韓国ではとっても美味しいと大人気です!
またミョンランハッドグのソースは、スウィートチリ・チーズマスタード・トマトケチャップ・チェダーチーズソース・ハニーマスタードが用意されています。
ソースはもちろん一種類だけかけても美味しいですが、韓国では何種類かのソースを合わせて自分好みの味で食べるのが人気のようです!
★ミョンランハッドグ鍾路3ガ店★
-
住所:서울 종로구 종로 112
営業時間:毎日08:00‐24:00
アクセス:ソウル地下鉄1号線 鍾路3ガ駅15番出口 徒歩3分
청춘 쌀 핫도그(チョンチュン ッサル ハッドグ)
View this post on Instagram
チョンチュンッサルハッドグは、2017年に江南に1号店をオープンさせてから、現在では100店舗以上のフランチャイズ店を持つ人気店です!
チョンチュンッサルハッドグの人気メニューは、
★청춘 핫도그(チョンチュン ハッドグ・1000ウォン)
お店のシグニチャーメニューのチョンチュンハッドグは、シンプルに具はソーセージだけで、もちもちの米粉生地の食感が楽しめるハッドグです!
★모짜렐라치즈 핫도그(モッツァレラチーズ ハッドグ・1500ウォン)
モッツァレラチーズとソーセージが半々で入ったハッドグで、モッツァレラチーズがよく伸びるのでインスタ映えしそうです!
★라면땅 핫도그(ラミョンッタン ハッドグ・1500ウォン)
アメリカンドッグの周りにインスタントラーメンの麺をつけて揚げた変わり種ハッドグです!
チョンチュンッサルハッドグは他にもたこ焼き風味ハッドグやピザハッドグなどの一風変わったフレーバーハッドグもあり、普通のハッドグに飽きてしまった方にもおすすです!
★チョンチュンッサルハッドグホンデ1号店★
-
住所:서울 마포 와우상로29길 69
アクセス:ソウル地下鉄2号線 ホンデ駅8番出口 徒歩5分
ハッドグの簡単な作り方レシピをご紹介します!
ハッドグは食べてみたいけど、なかなか韓国や新大久保までハッドグを食べに行かれない方も多いですよね。
そこで韓国で話題の、簡単に作れるモッツァレラチーズハッドグのレシピをご紹介します!
(出典:https://blog.naver.com/kika4865/221094816996)
材料
-
- モッツァレラチーズ
- ホットクミックス 1袋
- お湯 180m程度
- ビエンナソーセージ
- パン粉
- 油
ホットクミックスは日本からでも購入可能です!
作り方
-
- ホットクミックス1袋とホットクミックスに一緒に付いてくるドライイースト、常温の水180ml程度を混ぜ合わせる
- 生地が手につかなくなったらラップをして置いておく
- モッツァレラチーズをビエンナソーセージの大きさに合わせて切る
- 竹串にモッツァレラチーズとソーセージを刺す
- 作っておいた生地を4の周りに付ける
- 5にパン粉をつけて多めの油で中弱火でじっくりと揚げる
- 少し冷めたらお好みで砂糖やハニーマスタードなどをトッピングして完成です★
ハッドグ作りは難しそうだと思っていましたが、材料さえ揃ってしまえば簡単に作れそうですよね!
今度私もチャレンジしてみたいと思います!
ケチャップなどのソースをかけるとより美味しく食べれますが、個人的におすすめのソースはハニーマスタードです。
まとめ
今回は韓国で人気のハッドグ店やメニュー、簡単なハッドグの作り方についてご紹介しましたがいかがでしたか?
韓国旅行の際にはもちろん、ご自宅でもサクサクで美味しいハッドグを食べてみてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました!