韓国語で~さんは”シ”?読み方や使い方についてご紹介します!

こんにちは~!

日本語で相手の名前を呼ぶときは、~さん、~くん、~ちゃんなど相手の年齢や状況によってたくさんの呼び方がありますよね。

韓国語で~さんとは~씨(~シ)と言いますが、相手によっては~シを使うととっても失礼になってしまうんです!

そこで今回は韓国語での名前の呼び方や使い分けについてご紹介します!

 

韓国語で~さんは”~씨(シ)”

韓国語で~さんと名前を呼ぶときは、名前の後に”씨”をつけます!読み方は”ッシ”に近く、強く発音するのがポイントです。

ですが実はこの씨を使う時は少し注意が必要になる場合もあります。そこで、씨を使う時の気を付けるポイントについてまとめてみました!

①:年上・目上の相手には使わない

職場や学校などで目上の相手の名前を呼ぶときに、”~씨”を使うと失礼にあたるので注意しましょう!

職場で同期や後輩などの名前を呼ぶときは”~씨”を使いますが、それ以外の場合は苗字+役職名で呼ぶことがほとんどです。

例えば”キム課長”を呼ぶときには”김과장님(キムグァジャンニム)”となります。

また学校の先輩後輩やラフな間柄の場合には、相手が男性の場合”~오빠(オッパ)/형(ヒョン)”、女性の場合は”언니(オンニ)/누나(ヌナ)”を名前の後につけて呼びます!

②:苗字+~씨は使わない

日本だと”田中さん”、”山田さん”のように苗字+さん付けで呼ことが多いですが、韓国では苗字に~씨(シ)をつけません。

例えばキムさんを김씨(キムッシ)と呼ぶのはむしろ失礼になってしまいます!

”~씨”を使う時は必ず下の名前もしくはフルネームに付けて使います。

(例)박지민(パク・ジミン)

◇박씨(パクッシ) ⇒ ×

◇박지민씨(パク・ジミンッシ) ⇒ 

◇지민씨(ジミンッシ) ⇒ 

韓国語で友達の名前を呼ぶときは야(ヤ)?아(ア)?

韓国ドラマやバラエティー番組で聞いたことがある方も多いかもしれませんが、韓国語で親しい友達の名前を呼ぶときは名前の後に야(ヤ)もしくは아(ア)をつけます!

야(ヤ)と아(ア)の使い分けは、名前の最後にパッチムがあれば아(ア)、パッチムが無ければ야(ヤ)を使います。

(例)

パッチムあり

박재범(パク・ジェボム):재범아(ジェボマ)

パッチムなし

민윤기(ミン・ユンギ): 윤기야(ユンギヤ)

この야(ヤ)と아(ア)は年上に使うと失礼に当たりますので、よっぽど親しい間柄以外は年上の相手には使わないようにしましょう。

ちなみに韓国語で”ちょっと”や”おい”も”야(ヤ)”と言いますので、”ちょっと!ミンギ!”という時には

야!민기야!(ヤ!ミンギヤ!) 

となります。

まとめ

韓国語で”~さん”の使い方や名前の呼び方についてご紹介しましたがいかがでしたか?

韓国語は相手の年齢や性別によって使う単語が変わってくるので初級の方は難しいかもしれませんが、韓国語は日本語と似ているので独学でも勉強しやすいです!

初級の方におすすめのテキストはこちらからどうぞ。

できる韓国語初級(1)新装版 CD BOOK [ 新大久保語学院 ]

価格:2,160円
(2018/10/9 23:24時点)
感想(87件)

韓国語での名前の呼び方を覚えて是非使ってみてくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました!