こんにちは〜!
今回は韓国のYahoo!と言われているNAVERの会員登録の仕方についてご紹介したいと思います!
韓国は会員限定サービスや、本人認証が必要なサイトが多く外国人の利用が難しいサイトも多いですが、NAVERは外国人会員枠があるので簡単に登録できます。
本人認証も簡単に出来るので、会員登録の仕方と一緒にご紹介したいと思います!
※最近韓国では公人認証書を使わなくする流れから、NAVER KOREAも本人認証は韓国の電話番号が必須になってしまいました。色々と調べてみましたが今のところ電話番号認証以外の方法はなさそうです。また方法が見つかり次第アップしたいと思います。(2019/01/05現在)
NAVERに登録するとできること
NAVERは検索サイトとしての利用だけなら誰でも利用可能ですが、登録することによって様々なサービスを利用出来ます!
-
NAVER ショッピング
NAVER ブログ
NAVER アドレス
NAVER 知識人(知恵袋のようなもの)
NAVER カフェ
NAVER 映画
NAVER ミュージック
等の会員限定サービスを利用することができます。
特にNAVERショッピング、NAVER映画、NAVERミュージックは利用したい方が多いサービスではないでしょうか。
ショッピング、映画、ミュージックの決済方法はクレジットカードや銀行振込などがあります。
クレジットカード決済は韓国内発行のカードのみ利用可能ですので、日本国内発行カードしか持っていない方は利用出来ません。
ですが銀行振込は海外送金サービスなどを利用すれば振込可能ですので、日本からも決済可能です!
NAVERKOREA会員登録の方法
NAVERKOREAは韓国のサイトですので、サイトはすべて韓国語もしくは英語表記です。
韓国語や英語が苦手な方は少し難しいと思いますが、NAVER KOREA会員登録の仕方についてごご紹介します!(スマートフォン・アプリ向けです)
まずNAVER KOREAのサイトに入るとトップ画面はこんな感じで、ニュースなどが表示されています。
会員登録はトップページ左上のサイドバーをタップすると、ログイン画面に移動します。
上部のグレーのアイコンマークの横に”로그인이 필요합니다.(ログインが必要です。)”と出てくるのでそちらをタップしてください。
ちなみにこの写真はNAVER KOREAのアプリのログイン画面ですが、”로그인이 필요합니다”の部分がウェブだと”로그인하세요”となっています。
タップするとこの画面が出てきますので、下部の”Forget your Username or Password?”の横の”Sign up”から会員登録画面に進むことが出来ます!
会員登録に進む前にサービスや個人情報についての同意を求められますので、問題なければチェックをつけて下部の”Agree”をタップして次に進みましょう。
Username:ユーザー名がそのままNVERKOREAのメールアドレスになります。
Password・Password Confirm:お好きなパスワード入力と、そのパスワードを確認で再度入力します。
Name:アルファベットで入力します。例えば”田中太郎”さんの場合、First Nameは”Taro”、Last Nameは”Tanaka”となりますね!
DOB:生年月日の入力です。Yearは西暦で4桁の数字での入力となります。例えば2000年生まれなら”2000”となります。
Gender:性別はMale(男)またはFemale(女)どちらか選択。
Recovery E-mail:任意で他の緊急用メールアドレスを入力できます。私は入力しませんでした。
Mobile Phone:日本の電話番号の方はこのままJapan+81のままで大丈夫です。
Enter Phone Number:電話番号を入力して横の緑色の”Send Code”をタップすると、NAVERからショートメールで確認コードが送られてきます。
Enter Verification Code:送られてきた確認コードを入力します。
全て入力して”Sign Up”をタップすれば登録完了です!
NAVERKOREA本人認証の仕方
韓国ではクレジットカードなどの不正利用を防ぐために、多くのネットショップで本人認証が必要です。
ほとんどのサイトでは韓国人もしくは外国人登録証の発行がないと本人認証が出来ませんが、NAVERKOREAはパスポートでも本人認証の申請が出来ます!
※2019/01/05現在この方法では本人認証はできなくなってしまいました。またパスポートでの本人認証が出来るようになる可能性もありますので、一応このまま掲載させていただきます。
NAVERKOREAでNAVERショッピングなどで決済しようとすると、実名確認を求められます。
韓国に住んでいて外国人登録証を持っていて、尚且つ外国人登録証名義でスマホを契約している方は”휴대전화(携帯電話)”で電話番号で本人認証が可能です。
それ以外の場合はパスポートなどの身分証明書で本人認証が必要ですので、”If you need help”をタップしてください。
タップするとこのような画面が開きますが、ざっくりご説明すると、外国人登録証を持っているなら外国人登録証の写真、なければパスポートの写真を添付してくださいという内容です。
画像だと少し見にくいですが、”requesting customer’s name”という欄があるのでそこにパスポートもしくは外国人登録証と同一の本名を入力してください。
その下にチェックをつける欄が二つありますが、一つ目はNAVERKOREAで表示される名前がニックネームではなく本名に変わることの同意、二つ目は韓国人の場合でも名前の表記がパスポートのアルファベット表記に変わりますという内容です。
チェックをつけたら、その下にある”Alien registration card or passport”の横の”Attach File”からパスポートなどの写真を添付してください。
Requestsは空欄で大丈夫ですので、その下の”I agree”にチェックをつけて一番下の”Submit”をタップすると本人認証の申請が完了します!
NAVERメールに申請完了お知らせメールが来ますが、私は翌日には届きました。
まとめ
今回はNAVERKOREAの会員登録と本人認証の仕方についてご紹介しましたがいかがでしたか?
韓国は海外発送に対応していないショップも多いですが、輸送代行業者などもありますので、うまく活用すれば日本からでも韓国でネットショッピングが可能ですので、是非個人輸入にチャレンジしてみたくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました!