こんにちは~!
現在Mnetでは日韓合同グローバルアイドルグループを決めるオーディション番組”PRODUCE48”が放送中ですが、放送終了後には韓国のヒップホップサバイバル番組”SMTM777”が始まります!
毎年大人気のSMTMですが、今回のSMTM777は番組のシステムに変更があったりと、とっても面白くなりそうです!
そこで今回はSMTM777のプロデューサー紹介第三段として、Code Kunst・Paloaltoのプロフィールやおすすめ曲についてご紹介したいと思います!
Code Kunst・Paloaltoプロフィール
韓国のヒップホップファンの間でファンの多いCode Kunst・Paloaltoのプロフィールをご紹介します!
(参照・出典:https://namu.wiki/w/)
SMTM777プロデューサー:Code Kunstプロフィール
-
本名:조성우(チョ・ソンウ)
生年月日:1989年12月18日
身長体重:178㎝62㎏
所属:AOMG
2013年にデビューした、パク・ジェボムが代表を務めるAOMG所属のプロデューサーで、韓国ヒップホップシーン最高のプロデューサーのうちの一人です。
Code KunstはNASのDoo Ragsを聞いてヒップホップに関心を持ち、24歳中盤から音楽を始めました。
Code Kunstのアルバムには、C jamm、Dok2、HYUKOH、Tablo、LOCO、ウ・ウォンジェなど数々の韓国を代表するアーティスト達がフューチャリングに参加しています!
ちなみにCode Kunstは同じく今回のSMTM777プロデューサーの、NucsalなどVMC所属のアーティストと親しいそうです。
SMTM777プロデューサーDeepflow・Nucsalについてはこちらからどうぞ
SMTM777プロデューサー:Paloaltoプロフィール
-
本名:잔성현(チャン・サンヒョン)
生年月日:1984年1月24日
身長体重:181cm・71kg
所属レーベル:HI-LITE RECORDS
Paloaltoはしっかりとした基本技を土台とした、完成度の高い韓国ベテランラッパーです。Paloaltoは、SMTM4にZicoと共にプロデューサーとして出演しました。
MC兼プロデューサーとして活動中のPaloaltoですが、所属レーベルHI-LITE RECORDSの代表も務めています!
Paloaltoがヒップホップを始めたきっかけは、中3の時に偶然テレビで見たWu-Tnag ClanとJay-zだったそうです。
Paloaltoは過去にSMTM自体を否定的に見ていたこともあり、最初に出演した時には非難を浴びました。
ちなみにPaloaltoは、同じくSMTM4審査員だったSanEと仲があまり良くありませんでしたが、SMTM4の公演後に和解したそうです。
Code Kunst・Paloaltoおすすめ曲
SMTM777プロデューサー、Code KunstとPaloaltoの韓国で人気のある曲をいくつかご紹介します!
Paloaltoおすすめ曲:거북선 Remix(亀甲船 Remix)
SMTM4でPaloalto・Zicoチームがプロデュースした曲で、後にHI-LITE RECORDSのG2、B-Free、Okasian、ZicoがフューチャリングでRemixバージョンが発表されました。
Verse1→G2、Verse2→B-Free、Verse3→Okasian、Verse4→Paloalto、Verse5→Zicoの順番ですが、個人的にこのビートにはG2とZicoがよく合っていると思います。
亀甲船は長い間音楽チャートにランクインし続け、SMTM終了後もこのRemixが発表されるなど、大人気でした。
ちなみに거북선(亀甲船)とは昔の朝鮮水軍の軍艦の一種のことです。
Paloaltoおすすめ曲:Good Times feat.Babylon
Good Timeは2014年に発売された楽曲で、フューチャリングで韓国の人気アーティストBabylonが参加しています。
Paloaltoの低音で安定したラッピングとBabylonの美声がマッチして、亀甲船とはまた違った爽やかな雰囲気の曲ですよね。
このGood TimeのMVは韓国の釜山で撮影されていますが、色感やコンセプトが楽曲の雰囲気とよく合っていて、完成度が高いと韓国のヒップホップファンから人気のMVです。
Code Kunstおすすめ曲:PARACHUTE feat.HYUKOH&Dok2
Code KunstのPARACHUTEは、日本でも人気のHYUKOHとSMTM3でプロデューサーとして参加したDok2がフューチャリングで参加しました!
Code Kunstはプロデューサーなので、歌やラップは参加していません。
このPARACHUTEは青春をテーマに作られた曲で、2015年に発表されました。
Code Kunstは2013年にデビューしているので、この曲はデビューからわずか2年しか経っていないとは驚きですね。
Code Kunstおすすめ曲:향수(香水) feat.Nucsal
향수(香水)は2017年に発表された楽曲で、今回のSMTM777審査員でもあるNucsalがフューチャリングとして参加しました!
Code Kunst独特の静かな雰囲気のビートですが、Nucsalのラップとよく合うように作られていますね。
まとめ
今回はSMTM777プロデューサー、Code Kunst・Paloaltoについてご紹介しましたがいかがでしたか?
Code Kunstは今回のSMTM777プロデューサー陣雄一の本業がプロデューサーで、PaloaltoもMC兼プロデューサーなのでこのチームの楽曲やプロデュース力が期待できそうですね!
SMTM777プロデューサーSwings・Giriboy編はこちらからどうぞ
最後までお読みいただきありがとうございました!