可愛い(かわいい)は韓国語で何!?イェッポ?キヨウォ?どっち???

アンニョンハセヨ~!!

みなさん、普段”可愛い”っていう言葉どれぐらい使いますか?

特に女性の方は気づかないうちにたくさん使っていると思います。

例えばSNSで好きな芸能人やオルチャンの写真を見た時、自分好みの服を見つけた時、テレビに可愛いペットの映像が出てきたとき、などなど可愛いって単語ほんとによく使いますよね!

 

日本語だと可愛いって結構いろんな時に使えますが、韓国語の可愛いはどうなんでしょうか。

翻訳アプリとかネットで”可愛い”の韓国語を調べると、귀여워 キヨウォ または 예뻐 イェッポ の2つが出てくると思います。

でも実はこの、

귀여워 キヨウォと예뻐イェッポって全く違うニュアンスの単語

で使い分けが必要なんです!

 

そこで今回は韓国語で可愛いという意味の、귀여워 キヨウォ と 예뻐 イェッポ についてご説明したいと思います!

 

귀여워 キヨウォ と 예뻐 イェッポ の意味とその使い方

귀여워 キヨウォ

귀여워 は日本語の可愛いと同じ意味です。子供やペットを見て可愛い〜って言いますよね!?その時の可愛いが귀여워です。

귀여워の元々の原型は”귀엽다”です。

귀여워は日本語で言うところの”可愛い”なのでいわゆるタメ口となります。

文字で起こしても分かりにくいと思うので、それぞれの活用形を表で簡単にまとめてみました。

 

可愛い(原型) 귀엽다 キヨッタ
可愛いです 귀여워요 キヨウォヨ
可愛い(フランク) 귀여워 キヨウォ
可愛い(形容詞) 귀여운 キヨウン

たまに翻訳機アプリなどで、可愛いを調べると”귀여운 キヨウン”と出てくることがありますが、これは形容詞です。なので例文をあげると、

 

可愛い家です。

귀여운 집 이에요.

キヨウン チビイェヨ.

 

という感じで名詞を修飾するときに使います。

예뻐 イェッポ

예뻐も日本語で言うと可愛いで間違いではありませんが、正確にいうと綺麗という意味の単語です。

例えば、Red velvetのアイリーンってめちゃめちゃ美人ですよね。

このように

綺麗な女性の事を可愛いと言う

場合には、귀여워ではなくこの예뻐を使います! 예뻐の活用形についても表でまとめてみました!

 

綺麗(原型) 예쁘다 イェップダ
綺麗です 예뻐요 イェッポヨ
綺麗(フランク) 예뻐イェッポ
綺麗(形容詞) 예뿐 イェップン

 

”예뿐 イェップン”も ”귀여운 キヨウン” と同じ形容詞なので使い方としては、

 

綺麗な空です。

예뿐 하늘이에요.

イェップン ハヌリエヨ.

 

という感じで名詞を修飾するときに使いますよね!

実際の 귀여워 と 예뻐 の使い分けをご紹介!

”귀여워”は”可愛い”、”예뻐”は”綺麗”とご説明しましたが、中々使い分けるのって難しいですよね。

そこでいくつか使い分けの例を挙げてみたいと思います!

귀여워を使う場合

可愛い動物を見た

⇒これは絶対に 귀여워 です。日本語でも動物を見て、綺麗!って言う人は滅多にいませんよね。

可愛い赤ちゃんを見た

⇒これも 귀여워 を使います。SNSで可愛い韓国の赤ちゃんなどを見つけた時は、귀여워요 ってコメントしましょう!

 

ただし、動物・赤ちゃんへも예뻐を使う場合もあります!

例えばペットが飼い主さんの言う事をよく聞いて大人しくしていることを褒めるときには、예뻐を使います。

また、子供や赤ちゃんがもお母さんの言うことをよく聞いていたり、お片づけが出来たりしたことを褒める時にも예뻐を使います!

예뻐を使う場合

◇可愛いカフェを見つけた

⇒これは 예뻐 を使うことがほとんどです。

韓国にはフォトジェニックな可愛いカフェがたくさんありますよね!

そんな可愛いカフェの事を韓国語で言う時は、

"예뿐 카페イェップン カペ"

と言います。

 

◇可愛い服を見つけた

⇒これも 예뻐 を使います。

女性ってショッピング好きな方多いと思いますが、お友達とショッピングに行くと、これ可愛い〜とかよく使いますよね?

そんな時の可愛いは韓国語だと예뻐を使います。

 

◇可愛い芸能人の写真を見た

⇒これは、예뻐・귀여워両方使えますが、ほとんどの場合は 예뻐 を使います。

Kpopやオルチャン好きの友達同士で集まると、Instagramやtwitter にアップされた写真を見ながら可愛い〜って盛り上がりますよね!

예뻐の意味についてご紹介した際に、アイリーンを可愛いと言う時は귀여워ではなく예뻐だとご紹介しましたよね!

このように女性の容姿を”綺麗!”と褒める 場合は 예뻐 を使います。

 

女性に対して귀여워を使う場合もあります!

例えばProduce48でAKB48の千葉恵理さんが”出来ません”と言って泣いてしまったこの場面、可愛いと話題になりましたよね!

こんな感じの可愛いの場合は귀여워を使います。

こんな感じで

愛嬌たっぷりの表情や行動を褒める場合は、귀여워 を使います。

 

POINT

예뻐は、綺麗な人や物に対して、もしくは”偉いね・良くできたね”と褒める時にも使える!(動物や赤ちゃんを褒める時だけに예뻐を使うわけではなく、誰に対してでも使えます。)

귀여워は、可愛い動物や子供など愛嬌のある物や人に対して使う!

 

 

韓国人女性は귀여워より예뻐が好き!?

人によって異なることもあると思いますが、ほとんどの韓国人女性は귀여워って言われてもあまり喜びません。

 

その理由として、귀여워は動物や子供、愛嬌などを褒める時に使うと言いましたよね?

韓国人女性はどちらかというと可愛いスタイルよりも綺麗なスタイルを好みますし、子供っぽくみられるのを嫌う方が多いです。

 

なので韓国人女性的には귀여워って言われると、

私が子供っぽいってこと!?!?

と思ってしまって気分を悪くする方もいるそうです。

なので、韓国人女性の容姿を褒める時は必ず 예뻐 を使いましょう!

 

またこれは余談なんですが、特別可愛いわけではない女の人の容姿を褒める時に 귀여워 を使う人もいます。

例えば、友達の彼女の写真を見せられたけど、特別美人という訳でもなくなんてコメントしたら良いか分からない時ってありますよね!?

そう言った時に、

”可愛いね 귀엽네 キヨッネ”

と言ってしまう韓国人もいます。

 

ですが、本当に可愛いと思って귀여워と言う人がほとんど

だと思いますので、귀여워と言われたからといって私って可愛くないのかな…。なんて思わずに、その場合は素直に受け止めてくださいね!

まとめ

日本人の方には中々分かりにくいであろう、귀여워と예뻐の違いについてご説明してみましたがいかがでしたか?

可愛いって日常会話やSNSとかでも使う頻度が高く簡単に使えると単語だと思いますので、是非使い方をマスターしてたくさん使ってみてくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました! 

※ハングルのカタカナでの表記についてはあくまでも実際の発音と近いもので表記しているため、実際の正しい発音とは異なります。正しい発音は必ず教科書等で確認してくださいね。